健康経営の第一歩は、
ウェルネスプログラムから
株式会社エム・アンド・ダブルは、企業向けに社員が健康になるような製品を提供する会社です。
ウェルネスプログラムを活用して企業で働く方々をサポートし、ウェルビーイングの向上に貢献します。

商号 株式会社エム・アンド・ダブル
資本金 1,000万円
設立日 2018年1月5日
所在地 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-62-6
TEL 03-4400-3208

私たちの会社
株式会社エム・アンド・ダブルは、企業向けに社員が健康になるようなフィットネス製品やメンタル可視化サービスを提供する会社です。私たちは健康を大切にし、社員の生活の質を向上させることを目指しています。当社では、最新の健康技術と専門知識を活かし、高品質なフィットネス製品とメンタル可視化サービスを提供しています。私たちの製品は、忙しい現代の働く人々にとって、健康管理を簡単にする手助けとなります。私たちはお客様の健康と幸福を追求し、より良い未来を創造するお手伝いをします。私たちの使命は、健康な社員を育て、企業の生産性と競争力を高めることです。
株式会社エム・アンド・ダブルは、MBI Groupです。

ウェルネスプログラムで、社員の笑顔と活力を育みます
企業向けにフィットネス製品(ランニングマシン、サイクルマシン、振動マシン等)を提供し企業で働く方々の健康をサポートしメンタルを可視化することでウェルビーイングを向上させます。これにより従業員の健康や満足度の向上につながり病気やメンタル不調よる欠勤や離職率の低減を図ることが可能となります。


InBodyは、微弱な電流を用いて体水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪といった体成分を定量的に分析する体成分分析装置です。測定により、現在の栄養状態、体のむくみ、筋肉量や体脂肪量のバランス、内臓脂肪のレベルなどが分かり、個々人に合わせた健康指導や運動指導、ダイエットの目標設定に役立ちます。

スマートに進化した折畳式装置
InBody380N
¥1,265,000(税込み)
5・50・250kHzの3つの周波数を用いて、体成分情報を詳しく分析します。部位別筋肉量の表示形式や体成分履歴の項目を目的に応じて選択できるようになり、結果用紙カスタマイズの自由度が向上しました。

汎用型の折り畳み式装置
InBody270S
¥825,000(税込み)
InBody270Sは2段に折り畳んで専用携帯用バッグに入れることで、安全且つ簡単に持ち運ぶことができます。
組み立てや設置に道具も必要ありません。測定結果が最も分かりやすくて気軽に測定できる汎用型のモデルです。

Technogym Checkup

テクノジム・チェックアップは体組成、可動性、バランスなどの要素を計測し、Wellness Age™(ウェルネスエイジ)と呼ばれる健康年齢を算出する、テクノジムが開発したインテリジェントな健康アセスメントステーションです。AIと高度な測定技術を活用し、ユーザーの健康状態を総合的に評価し、個人のレベルに合わせた継続的で効果的なパーソナライズトレーニングの実現をサポートします。



あなたのWellness Age(健康年齢)を知ることができます
価格、プランはお問合せください
Technogym CheckupはTechnogym Ecosystemにおける重要なタッチポイントであり、高度な測定技術とAIを使用して、身体的および認知的な状態を評価します。様々な指標を集約したWellness Age™(ウェルネスエイジ)は、実年齢と比較しやすく、あなたの進捗状況を明確に示すシンプルでパワフルな指標です。AIを搭載したTechnogym Coachは、トレーニングプログラムを調整して成果を最大限に高め、長期にわたって満足度とエンゲージメントを高めます。
※ショールームにて実際に製品をご体感頂けます
健康状態を可視化することで運動が必要な理由を明確にします

仕事中に「1日5分~」の運動で集中力とパフォーマンスがUP!
健康経営にぴったりの新習慣を始めてみませんか?

バーチャルと現実の境界線を曖昧にする本格的なスマートバイクです。オフィスでロードバイクの走行体験ができます。

KICKR BIKE PRO Smart Bike
¥594,000(税込み)

KICKR BIKE SHIFT Indoor Bike
¥456,500(税込み)


ジム品質の性能をそのままに、オフィス利用にも最適化されたデザインと品質で、普段から運動されている方や、
これからオフィスで本格的なトレーニングを始めてみたい方にもお勧めです。

T75-V2
トレッドミル
¥1,243,000(税込み)

U50-V2
アップライトバイク
¥572,000(税込み)

E50-V2
クロストレーナー
¥737,000(税込み)

上下・前後・左右の「3次元の波形振動(正弦波振動)」によって、全身に多角的な刺激を与えるトレーニング機器です。

Power Plate my7
¥1,980,000(税込み)

Power Plate my5
¥1,320,000(税込み)

Power Plate Move
¥748,000(税込み)

テクノジムは、イタリアに本社を置く「ウェルネス・ソリューションのグローバルリーダー」で、高品質なフィットネスマシンやデジタルサービスを提供しています。1983年に創業し、「いつでもどこでもウェルネスの実現」をミッションに、最先端の科学技術と洗練されたイタリアンデザインを融合した製品開発を行っています。
MYWELLNESS CRM

導入したフィットネス製品の利用状況や利用者の健康状態を集中管理するマネジメントサービスです。管理者だけではなく利用者も自身のスマートフォンアプリで現在の健康状態やフィットネスの進捗状況を把握することができます。
価格、プランはお問い合わせください

Excite Run
トレッドミル
¥ASK
モデルにより価格が異なります

Excite Bike
アップライトバイク
¥ASK
モデルにより価格が異なります

Excite Vario
クロストレーナー
¥ASK
モデルにより価格が異なります

Bench
ワークアウト・ベンチ
¥363,000(税込み)

Unica
マルチジム
¥1,815,000(税込み)
※ショールームにて実際に製品をご体感頂けます
アクティブシッティング 34,100円(税込)
座っている時間をエクササイズにします

オフィスで座って過ごす時間を「動かない時間」から「アクティブな時間」に変え、健康に良い影響を与えることで、労働環境を改善します。
脊柱の安定性を向上
座っている間、無意識にバランスをとろうと自然に腰を小刻みに動かし、腹部や腰部の筋肉、つまり体幹に働きかけて脊柱が安定します。
転がりにくい
ボールの底部には高密度の素材が使用されています。ボールの安定性が増し、転がりを防止できるので、より安全です。

BikeFul 59,400円(税込)
人の目を気にせず、オフィスで本格フィットネス

オフィスに設置するだけで、運動習慣が変わります
BikeFulは、仕事の合間に、静かに、自分のペースで運動ができるフィットネスバイクです。電子制御マグネット方式により摩擦が生じず、動作音は図書館レベルの約30dB。静音性だけでなく、耐久性やスムーズな漕ぎ心地にも優れています。
運動に“ちょっと楽しい”を
それが、毎日続けられる理由になります
人気のトレーニングアプリ(@ZONE、ZWIFTなど)に対応し、風景映像に合わせて走ったり、世界のユーザーと競争したり、毎日のワークアウトがちょっとしたイベントになります。自然と目標ができて、ゲーム感覚で続けることができます。

ダイエットトレーナー コア DT-C1000
独自の音波振動を発生させるソニックバイブレーションユニットを採用
1秒間に3~60回という業務用レベルの幅広い音波振動を使用できるように開発しました

忙しい現代人が求める「時短トレーニング&ケア」を職場で手軽に
フジ医療器が実施したアンケート調査結果から、体重が増えたという人は42.5%。脂肪を減らすために「何もしていない」という人は全体の27%でした。ダイエットトレーナー コアはダイエットのために運動したくても忙しくて時間がない人や、運動能力に自信のない人でも、負担が少なく「時短トレーニング&ボディケア」が可能なエクササイズマシーンです。

健康を維持するには運動だけではなく栄養摂取が大切です。
いつものコーヒーを置き換えるだけでタマゴ約1個分のタンパク質を補うことができます。
通常の飲料用としてだけではなく、賞味期限が3年と長いので飲料水と一緒に日ごろからローリングストックすることで災害時に備えることもできます。
5年間保存可能な栄養バー
S.O.S. Food Lab New Millennium Energy Bar


ニューミレニアム エナジーバー
1日分のエネルギーをバックポケット、ジャケット、または持ち運び用バッグに入れて、必要な栄養をいつでも手軽に摂りましょう。ニューミレニアム エナジーバーは、特許取得済みの喉の渇きを抑える配合で作られており、5年間鮮度を保てるようパッケージされています。
1食あたり400kcal、保存方法簡単、ビタミン強化、おいしい、コーシャ認証済み、水なしですぐに食べられます。
音声による感情認識アプリ
KIDUKUNO(キヅクノ)
スマホひとつあれば、3発話、30秒で、心の状態(=健全 or 不健全)を直観的に把握できます。
・声帯の不随意反応(意思とは関係なく勝手に動いてしまう現象)に着目し、声の周波数の変動パターン等から嘘のないデータが取得できます。
・日々「声」を計測するだけで、本人も気付かない心の状態が把握でき、トラブルの初期段階に気付くことができます。


プロギングとはジョギングとゴミ拾いを組み合わせたスウェーデン発祥の新しいフィットネスです。スウェーデン語で「拾う」を意味する「Plocka upp」と「ジョギング」を掛け合わせた造語です。環境に優しく、健康増進にも繋がることから、近年注目されているSDGsスポーツです。
登録して最新情報を受け取りましょう




